みなさん、こんにちは!なおです。
気づけば6月も終わろうとしているというのに、今さら5月の収支報告です。カード明細を見ても、なんだったっけな…?と思い出すのに苦労したので、もう少し早く振り返りをせねば。
まずはグラフをご覧ください
あらら…?気づけばすごいオーバーしている。予想以上。
▼前月は初めて目標達成したのです
www.naosimplelife.com
消耗品
シャンプー・トリートメントが切れたので買いました。やっぱり少し良いものを使いたい。あとはフリクションの替芯。
美容
スキンケアが毎月6,000円。定期購入なので定額です。
あとは美容院に行ったのと、お高い美容液(12,000円くらい)を買ってしまいました。でもやっぱり美容液があるとお肌の調子が違うので、もう少し低価格でコスパが良いものを探したい。
交通費
5月は土日のETC割引がなかったのがちょっと痛い。緊急事態宣言のせいかな。
衣料品
トップス1枚を新調しました。5,000円くらい。少し新しい雰囲気のものを買おうと思ったら、店員さんのテンションが上がってしまい、言われるがまま全身10着以上を試着。笑 ぜんぜん好みじゃないものをたくさん持ってこられたので、試着室の外で、友人が「そういうのは着ないと思います〜^^」って断ってくれていました。笑
結局いろいろなものを着すぎて、何を買ったら良いかわからなくなり、普段どおりの雰囲気のものを購入。これは気に入ってヘビロテしています。
あとはパンプス2足の修理代、7,000円くらい。ヒールのリフトを交換したり、つま先部分を補修したり。おかげで新しいものを買わずに過ごせそうです。
交際費
友人との食事代とか。GWがありましたので…。はい、言い訳です。こういうときにお金を使うために、他を節約するのがやりくりですよね。
レジャー
キャンプ場でビールと何かを買ったはず。ご当地ビール♪とテンションが上ったものの、近所のイオンに売ってました。笑
iCloud利用料と、お名前.comの転送サービス。
その他
お世話になった上司へのプレゼント代。感謝の気持ちが伝わっていれば嬉しい。
ほとんど使っていないカードの年会費が引き落とされていて、悲しい気持ちに…整理しなければ。
あとは軽自動車税10,800円。車関係(税金、保険、車検)のために積み立てをしているので、この分はお金が貯まっています。車手放したいけど、夫の賛同が得られない今日この頃です。