みなさん、こんにちは!なおです。
山を登る人にとっては憧れのアルプス。地元の山々で練習してきたわたしも、ついに木曽駒ヶ岳でアルプスデビューを果たしました!
木曽駒ヶ岳とは
木曽駒ヶ岳は中央アルプスの最高峰で標高2,956m。日本一の高低差を誇る駒ヶ岳ロープウェイを使えば、一気に2,612mまで到達できます。(なんと950mを7分30秒!)
ロープウェイ駅のある千畳敷カールから、木曽駒ヶ岳の山頂まで約4時間で往復でき、日帰り登山にもってこいの山なんです。
山頂では御嶽山、北アルプス、南アルプスから富士山まで、360度の大パノラマを堪能できます。
アルプスデビューに木曽駒ヶ岳を選んだ理由4つ
アクセスの良さ
木曽駒ヶ岳へ登るには、しらび平駅からロープウェイに乗る必要があります。マイカー規制があるため、車でアクセスする場合は菅の台バスセンターへ駐車してバスに乗車。電車の場合は駒ヶ根駅からバスに乗車します。
今回は車を利用したため、自宅から菅の台バスセンターを目指しました。嬉しいことに駒ヶ根ICから菅の台バスセンターまでは約3分の道のり。高速のICからこの速さで着くのは魅力的。
菅の台バスセンターから千畳敷カールまでは、バスとロープウェイ合わせて往復で4,200円です。カード払いもできました。
駒ヶ岳ロープウェイ公式HPより交通アクセス | 中央アルプス 駒ヶ岳ロープウェイ
ロープウェイで標高2,612mまで行ける
アルプス初心者におすすめなのは、ロープウェイで標高を稼ぐということ。とにかく標高の高いところからスタートできるので、「日帰りで登山したい」という方や「初めての高山で体力に自信がない…」という方にもおすすめです。
初心者にもわかりやすい登山道
登山で怖いのは遭難です。初心者はできるだけ安全でわかりやすい道を歩いた方がいいでしょう。また人気の山を登ることで、道迷いの確率もぐんと下がります。
いざ出発!念願の木曽駒ヶ岳に登ります
菅の台バスセンターから千畳敷カール
木曽駒ヶ岳登山に向けてYAMAPを調べていると、どうやら菅の台バスセンターからのバスに乗るために朝4時ごろから列ができるという情報が。この情報をもとにわたしたちは夜のうちに移動しておくことを決めました。
わたしたちが住んでいる愛知県岡崎市からは、高速道路を利用して約2時間の道のり。駒ヶ根IC直前の駒ヶ岳SAに寄ると、車中泊している方々がたくさんいらっしゃいました。わたしたちはそのまま菅の台バスセンターまで行くのですが、朝まではSAにいたほうが設備が充実しており便利だったかな?と思いました。ただ深夜0時過ぎについて、駐車場が6割程度埋まっていたので、どっちにしろ早めに駐車場に着く必要があると感じました。
車中泊をして3時半ごろ目が覚めると、すでに準備をし始める方がちらほら。わたしたちも急いで準備をして、4時ごろから並び始めます。
ここで注意したいのが、バスに乗る列とチケットを買う列が別々ということです。わたしたちは夫がバスの列、わたしがチケットの列に並び、その最中に朝食を済ませました。
早朝から長蛇の列なので、登山シーズンは覚悟して臨むべし。この日のバスの始発は6時。無事に早いタイミングのバスに乗ることができ、ロープウェイもさほど待つことがなく、千畳敷カールへは7時ちょっと前に到着することができました。
ただしもう少し遅くなると、ロープウェイも2時間待ちになることもあるようです。(整理券を配り始めていました)臨時便も出してくれているようですが、本当に早朝の移動がおすすめです!
千畳敷カールから乗越浄土
ロープウェイの駅から10分ほど歩くと、本格的な登山道の始まりです。ここが一番の急登。写真で見るよりずっと急です。笑
晴天に恵まれてとにかく暑かったのと、標高が高いこともあり息切れがすごい。いつもの低山とはぜんぜん別物だと感じました。
乗越浄土に到着すると、ぱっと景色が開けて感動。
右上に見える赤い建物がロープウェイの駅。こう見るとすごい登ってきた感じがする!ずっと稜線を歩くというのに憧れていたので嬉しい。
乗越浄土から宝剣山荘・中岳を通って木曽駒ヶ岳へ
乗越浄土から宝剣山荘までは10分もかからない道のり。200円でお手洗いが使用できます。途中でお手洗いがあるのは安心。憧れの山小屋にテンションが上がります!帰りにここでソフトクリームを食べようと心に決め、すぐに出発。中岳へ向かいます。
木曽駒ヶ岳へ行く途中に中岳があるので、まずは中岳を目指して登ります。道はそんなに急ではないけど、照りつける太陽により体力を奪われる。20分ほど歩いたでしょうか。中岳の山頂に到着です。標高2,925m。
中岳山頂にある展望スポットと思われる場所からの景色。向こうに見えるのが木曽駒ヶ岳です。せっかく登ったのに、いったん下ってまた登ります。
中岳から木曽駒ヶ岳へ
中岳からの下りは所々石が動くので要注意。転ばないように気をつけて下ります。下りの方が楽だけどもちょっと怖い。
そしてなだらかに見える登りを黙々と歩く。これが想像以上にきつい。笑
夫のことは忘れて(笑)休み休み自分のペースで登ります。30分弱かかった!そして山頂に到着すると360度どこを見ても絶景!疲れが吹き飛ぶ…。
山々を見下ろしながらランチタイム。お決まりのラーメン。
宝剣山荘のソフトクリームを目標に下山
1時間くらい山頂での時間を楽しんだらきた道を戻ります。宝剣山荘のソフトクリームを目標にがんばって歩く。焦らずマイペース。
夫は先に行って余裕で休憩しています。わたしが追いついたらすぐに歩き出すので、わたしは追いつく前に休憩します。笑
宝剣山荘まで40分ほどで辿り着き、ついに念願のソフトクリーム!山の上でアイスが食べられるなんて幸せすぎる…!
そびえたつ宝剣岳。わたしには険しすぎるので目で見て楽しむ。上級者向けの山だと思います。
宝剣山荘から千畳敷カールまでも40分弱でたどり着けました。かなり人が多いので、ゆっくり前の人に着いていく感じです。
ガスで何も見えない…早朝に行動してよかった!帰りのロープウェイおよびバスはそれぞれ15分ほどの待ち時間がありました。余裕を持って行動するのがおすすめです。
立ち寄りスポット
菅の台バスセンターから歩いて6分の信州駒ヶ根高原 早太郎温泉 こまくさの湯で温泉に入ることができます。
また駒ヶ根名物「ソースカツ丼」を食べて帰るのも良いでしょう。
駒ヶ根市 ソースかつ丼 明治亭
ソースかつ丼 きらく
さいごに
アクセス良し、景色も良しで、初心者でも挑戦しやすい木曽駒ヶ岳。バスとロープウェイに乗るための長蛇の列には辟易としましたが、登ってみて人気の理由に納得。7月〜10月であれば冬装備がなくても登れるようなので、また秋頃にも挑戦したい!
山頂までの往復であれば、道のりは約4kmと短いですが、標高が高いので無理せず自分のペースで歩くことをおすすめします。
「アルプスに挑戦してみたい」という方には是非とも候補に入れていただきたい。素晴らしい絶景を見て、さらに登山に夢中になることでしょう!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!
応援のポチをいただけると嬉しいです♩
にほんブログ村
にほんブログ村