みなさん、こんにちは!なおです。
梅雨の時期がやってきましたね。季節にかかわらず我が家の洗濯は基本室内干しです。とにかく暑い日も寒い日も、外に出るのが面倒なのよ(小さな賃貸なのでベランダはすぐそこですが。笑)
意外と読んでもらっているのがこちらの記事。梅雨の時期になってアクセスが少しずつ増えています。
初代物干し竿
これまではひとり暮らし時代から、こんな物干し竿を使っていました。ひとり暮らしのときは乾燥機能がなかったため、タオルを干せるようにとこの形を買ったと思う。
「狭い部屋でもたくさん干せていいじゃん」と思って買ったのですが、ご覧のとおり2段目の竿は使えていない。普通にTシャツ干したら重なってしまうのよ。というわけで一番上にハンガーに吊るすもの、一番下にタオルや下着を干していました。(乾燥機能を手に入れた今、タオルを干すことはまずない)
だけど薄々気づいてたんです。この形が若干使いづらいことに。そしてなんだか邪魔くさい。
というわけで物干し竿を新調しました、またまたニトリで。妹の家にあった白くておしゃれなのがよかったけど、見つからなかったのですぐに諦めた。笑
シンプルな形が使いやすいよ
THE物干し竿って形ですが、やはりシンプルで使いやすい。洗濯物同士の距離も保てるので、乾かしやすい。加えて折り畳むこともでき、使わないときは畳んで壁に寄せておくことができます。
ちなみに中央の部分はクルッとすると平らになって、タオルをかけたり、ニットの平干しができる仕様。我が家の場合、普段はそこまで使わなさそうだけど、あったら便利な機能かもしれない。
部屋干しの必需品はサーキュレーター
そして部屋干しで大切なのはサーキュレーター。立派な衣類乾燥除湿機がなくとも、下からサーキュレーターの風を目一杯当てておけば余裕で乾く。嫌な部屋干し臭もしません。
「本当かよ」と疑われている方は、衣類乾燥除湿機を購入する前に、まずはやっすいサーキュレーターを買ってみてください。アイリスオーヤマならとてもシンプルな機能のものが3,000円ほどで買えますよ。ただし最安のものだとタイマー機能がないため、どうしてもつけっぱなしになってしまいますが。
とにかくエアコンの除湿機能よりもサーキュレーターが優秀だと、部屋干し歴5年くらいのわたしが自信を持ってお伝えします!
梅雨の時期を迎えるとともに、部屋干し環境を見直しました。シンプルな物干し竿とサーキュレーターがあれば、部屋干しもまったく怖くないですよ。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!
応援のポチをいただけると嬉しいです^^
にほんブログ村