ゆるゆるシンプルライフ

シンプルかつミニマルな暮らしを目指して試行錯誤中。夫とふたり暮らし。

週末のマイルーティン「水まわりの掃除」

みなさん、こんにちは!なおです。


はてなブログ今週のお題が「マイルーティン」ということで、毎週末にやると決めている水まわりのお掃除について書いていきたいと思います。



週に1回水まわりのお掃除


週末にやると決めている排水口のお掃除。1週間使った食器洗いのスポンジ使って、最後にはポイします。


・キッチンのシンク・排水口
・洗面台・排水口


これはミニマリストの阪口ゆうこさんのブログを読んで、「なるほど!!」と思って以来、マネしております。
食器用スポンジは1週間。最後はメタメタに掃除して機嫌よく捨てる。 | HOMEbyREFRESHERS


スポンジは無印のものを愛用中。まとめ買いして、阪口さんのように半分にチョッキンしてストックしています。


最初の頃は「1週間で捨てるのはちょっともったいない」と思ったりもしたけど、今では「1週間使えばもうクタクタやな」と思う。


それに半分にカットすれば2倍持つ!!阪口さんのアイディアさまさまで、ありがたく続けております。


わたしの週末


この週末にやるというルールは勝手に自分に課しているんですけど、予定があったり、「なんか気分乗らないな〜」って時がありますよね。


だからわたしの週末は木曜日〜月曜日くらい(この感覚でいくと、1週間ほぼ週末説。笑)土日は遊びたいし、ゆるーく幅を持たせています。


金曜日の夜か、土曜日の朝にできたらハナマル💮できなくても月曜日までにやればOK。まあとにかく週1やろうよってことです。友達と楽しく遊んで遅い時間に帰ってきて、夜な夜な掃除するとか無理!笑

たいしたルーティンではない


こうやってブログに書くと、ただ水まわりを掃除しているだけで、マイルーティンというほどの大したことではない(笑)だけれども習慣にして、お家がキレイに保てるなら嬉しい。


最近思うのは、良いことも悪いことも本当に習慣だなということ。コンビニや会社の売店でついついお菓子を買っちゃうのも習慣だし、週末ランニングするのも習慣。


自分にとって良い習慣を増やしていけたらな、と思うのでした。


以上、最後までお読みいただきありがとうございました!
応援のポチをいただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

今週のお題「マイルーティン」