みなさん、こんにちは!なおです。
あたたかくなってきて、スープジャーよりもお弁当箱♩という気分になってきました。今年はもうちょっと詰めるのうまくなりたいな。
それでは最近のがんばらないお弁当を見ていきましょー!
ウインナー、たまご焼き、ほうれん草のおひたし(しらす入り)、冷凍食品の唐揚げです。甘辛の味付けがしてあっておいしかったです。
たまご焼き、にんじんとささみをマスタード等で和えたもの、プチトマト、そして冷凍食品のハンバーグとカレー味のコロッケ。これはうまく詰めれてないなあ…。緑もなくて彩りもいまいち。
そして思いっきり写真に影が写り込んでいる。笑
ウインナー、たまご焼き、にんじんとささみを(以下省略)、ほうれん草とエリンギのバター醤油炒め。簡単なものばかりですが、冷凍食品なしです(がんばった、自分)
1週間のお弁当なんですが、ぱっと見だいたい一緒に見える(いや、よく見てもほとんど一緒だよ…というツッコミがありそうですが。笑)でも、このほとんど同じお弁当を見て、とにかくたまご焼きはレギュラーメンバーにしてしまえば良いと思いました。そして空いたスペースには遠慮なく冷凍食品を入れる。自分のものだし、簡単シンプルで良いと思っています。
せっかく作るからには、負担に思わず楽しんで作りたい。そしてあわよくばレベルアップしたい!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければポチッと応援お願いします^^
にほんブログ村
にほんブログ村