ゆるゆるシンプルライフ

シンプルかつミニマルな暮らしを目指して試行錯誤中。夫とふたり暮らし。

すきなもの

手抜きしたいときのひとりランチにおすすめ。とってもお得な毎日ケンタランチ!

みなさん、こんにちは!なおです。 まったく節分感のない1日。たまにはイベントさぼってもいいかなって(笑)それにわたしの中ではあまり節分はワクワクするイベントじゃない。お菓子まきとかやったら楽しいだろうけど、大人ふたりだしなあ。 さて、家族がい…

今さらながら、買って良かった2020!

みなさん、こんにちは!なおです。 今さらながら【買って良かった2020】を紹介しちゃいます!ふつうはこういうのって年末にやるもんだよな〜と思いながらも、気にせず進めていきますよ! モンベル アルパインサーモボトル 0.5L nano universe 西川ダウン/…

清水小路 坂のホテル京都に泊まってみた!気になるお食事は?【GOTO京都旅行】

みなさん、こんにちは!なおです。 今回は前回の記事でご紹介した【清水小路 坂のホテル京都】の、気になるお食事編です! 清水小路 坂のホテル京都のお部屋についてはこちらをどうぞ! www.naosimplelife.com 坂のホテル京都の夕食 坂のホテル京都の朝食 さ…

清水小路 坂のホテル京都に泊まってみた!お部屋は?館内設備は?【GOTO京都旅行】

みなさん、こんにちは!なおです。今回はGOTO京都旅行のお宿に関するレポートです。わたしたちは【清水小路 坂のホテル京都】に1泊しました。本記事では、わたしたちが宿泊したお部屋と館内の設備についてレポートします。 清水小路 坂のホテル京都 とは わ…

スノーピークランドステーション京都嵐山に行ってみた!【GOTO京都旅行】

みなさん、こんにちは!なおです。あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! さて、今回のブログは、念願のGOTO京都旅行についてです。年末年始は中止となってしまったGOTOトラベルですが、わたしたちの京都旅行はギリギリ…

岡崎市「mado cafe(マドカフェ)」のモーニングで素敵な1日の始まりを

みなさん、こんにちは!なおです。日曜日に、岡崎市の「mado cafe」にてモーニングをしてきました。 mado cafeとは mado cafeに行こうよ 念願のモーニング まとめ お店の情報 mado cafeとは 愛知県岡崎市にあるカフェです。 お洒落で落ち着いた雰囲気で、食…

【初めてのジェルネイル】1カ月試してみた感想とこれからについて

みなさん、こんにちは!なおです。実はわたし、この歳になるまでジェルネイルを1回もしたことがなかったのですが、先日初めてジェルネイルにチャレンジしてみました。初めてのジェルネイルについてのレポート及び感想を記事にしました。 ジェルネイルとは …

お花を飾って、生活に彩りを

みなさん、こんにちは!なおです。先日訪れた本宮の湯の売店で、美しい赤いバラを見つけました。こんなにきれいなのに、なんと200円!!とってもラッキーな気分です。この売店は地元の農家さんの野菜や果物、お花なども売っていて、全てが本当に新鮮でお買い…

ブラウンマルチクイックでスープの季節を楽しもう

みなさん、こんにちは!なおです。最近は急に空気も冷たくなって、スープのおいしい季節がやってまいりましたね。ポタージュをたくさん作って、毎日のように飲んでいます。 安納芋のポタージュ。さつまいもとかぼちゃが好きです。今まで、ミキサーもマッシャ…

父のお手製コロッケ

みなさん、こんにちは!なおです。週末は実家に顔を出しました。事前に連絡しておいたら、父がコロッケを作ってくれていました。家に着いたら大きなボウルに入ったコロッケのタネがどっさり。笑わたしは特別コロッケが好きというわけではないのですが、父の…

自分へのごほうび

みなさん、こんにちは!なおです。みなさんにとって、自分へのごほうびとはなんでしょうか? 今日は夫が外で食事をとってくるということで、ごほうびを買って帰りました。 セブンのひとくち白玉の冷やしぜんざい(税込280円) いろいろ迷いましたが、今日は…

【巷で話題?】おかざきカレーパンを食べてみた

みなさん、こんにちは!なおです。巷で話題のおかざきカレーパン。(この辺りだけかもしれませんが…笑) オカザえもんをご存じの方は多いのではないでしょうか少し前から気になってはいましたが、昨日見かけたので食べてみることに!せっかくなので、ブログ…

【至福】豊橋・三愛のホットケーキ

みなさん、こんにちは!なおです。今日は、ずっと前から行きたいと思っていたホットケーキのお店に妹と行ってきました!今回は妹との訪問で、わたしは2回目です。人気のあるお店なので9:30すぎに伺いましたが、20分くらい待ちました。 わたしが頼んだマロン…

この夏買ってよかったものBEST3

みなさん、こんにちは!なおです。本日は、この夏私が買ってよかったもの3つをご紹介します!! 第3位 mont-bell アルパイン サーモボトル 0.5L 色は黒を買いました! 登山用に開発されたコンパクトなサーモボトルです。 保温・保冷効果が高いことが特徴…

【ゆるトレッキング番外編】甘味処 榧(かや)にてごほうび和スイーツを楽しむ 

みなさん、こんにちは!なおです。先日の阿寺渓谷トレッキングの帰りに、中津川のすやに立ち寄りました。 すやといえば、栗きんとんが有名ですよね^^ http://www.suya-honke.co.jp/products/detail.php?product_id=36そんなすやの営業する甘味処「榧」にて…

【今週のお題に初チャレンジ】お気に入りのTシャツ

今週のお題「お気に入りのTシャツ」みなさん、こんにちは!なおです。 今日は初めて今週のお題にチャレンジしてみます。 (今まで、こういうのがあることに気づいてなかった…)私のお気に入りのTシャツは、じゃじゃん!! BUMP OF CHICKENのライブTシャツ☆…

【金曜日の楽しみ】麵屋はなびの台湾まぜそばをお家で楽しむ

みなさん、こんにちは!なおです。今日はいいお天気で洗濯日和ですね!朝からせっせとシーツやら何やら洗ってます。 ふだんは乾燥機+室内干しなのであまり天気は関係ないのですが、やっぱり晴れているとテンション上がります。笑 さて、週初めからずっと楽…

自家製かりん酒

昨年の冬にかりんをいただいたので、かりん酒をつくりました。 恥ずかしながら、かりんがどんなものなのかまったく知りませんでしたが (なんとなく、のど飴のイメージ。笑) 実物のかりんはとても良い香りがしました。甘くてまろやかな感じでしょうか。 こ…

たかがくつした、されどくつした

突然ですが、靴下にこだわりをお持ちの方はどれくらいいるのでしょうか? わたしは、つい最近まで「靴下は消耗品、安物でOK」と思っていました。 3足1,000円くらいのものや、旅館でもらったものをこだわりなく履いていました。笑 そんなわたしが、ついに出会…